ライブフィット(Live Fit)は北海道札幌市の整骨院「ひのまる整骨院」が運営しているオンラインパーソナルトレーニングです。
レッスンはもちろんマンツーマンのパーソナルレッスン。医療系国家資格保持者監修の1000通りものプログラムから一人ひとりの身体に合わせたメニューが提供されるため「オンラインなのに店舗型のイメージに近いパーソナルトレーニングが受けられる!」と評判です。

女性ファッション誌にも取り上げられるほど注目を集めています!
この記事では「ライブフィット(Live fit)のオンラインパーソナルトレーニングってどんな感じなのかな?」という方に向けてを特徴ざっくりご紹介します。
ジャンル | 月々29,800円!おうちでパーソナルトレーニング |
利用料金 | 26,820円~29,800 / 月額 |
主なプログラム | プログラム作成 食事指導(LINE・アプリ) トレーニング指導 |
レッスンスタイル | ライブレッスン(LINE、Skype、Zoomなど) |
レッスンの時間帯 | 平日:9~20時半 土日:9時~17時半 |
1レッスンの長さ | 50分 (カウンセリング10分+ストレッチ5分+トレーニング35分) |
レッスンの予約等 | 要予約(2週間前から可) |
質問・カウンセリング | あり |
用意するもの・環境 | PC、スマホ、タブレット |
支払方法 | クレジットカード、口座振込 |
運営会社 | Migi Agari 株式会社 |
ライブフィット(Live Fit)の特徴・料金プラン
ライブフィットの運営母体「ひのまる整骨院」はプロのアスリートも通うリハビリ専用の治療院。併設のパーソナルトレーニングジムでの知見やオリジナルメニューをオンラインで提供しています。
完全個別のパーソナルレッスンでは、栄養学や医学的知見に基づいた食事指導が受けられます。ライブレッスンはZoomの他にもSkypeやLINEのビデオ電話でも可能です。

アプリ操作が苦手だとLINEが使えるのは嬉しいですよね!
- パーソナルトレーニング(月4回):1回あたり50分
- 食事指導:スマホアプリ(あすけん)
- 姿勢分析:シセイカルテ
ライブフィットの料金プランは契約期間が2ヶ月からです。1ヶ月だけ契約することはできないので、最安の2ヶ月プランを契すると支払い総額は59,600円になります。

料金は月額表示ですが「月額×契約月」分の費用がかかります
パーソナルトレーニングの回数、内容はプランによる差がなく、すべて月4回までレッスンが受けられます。
支払いは一括払いの他に、月々の分割払いも可能。月額払いのサブスク感覚で利用できます。
ライブフィットの料金プランを比較!
月額 | 支払総額 | |
2ヶ月プラン | 29,800円 | 59,600円 |
3ヶ月プラン | 26,820円 | 80,460円 |
4ヶ月以上 | 26,820円 | 107,280円~ |
ライブフィットの月額料金は契約期間によって異なります。最短の2ヶ月プランのみ月額29,800円、3ヶ月以上契約すると月額26,820円になります。どの料金プランでもパーソナルレッスンの回数、食事指導などのサービス内容は同じです。
おすすめは3ヶ月プランです。理由は運動・食事によるダイエット効果を出すためには一般的に3ヶ月必要と言われているからです。
ライブフィットのパーソナルレッスンは月4回ですが、週1のパーソナルトレーニングと食事管理に加え、積極的に自主トレをしてようやく3ヶ月で効果が出る……というのが現実です。
特に運動が苦手な方や初心者の方は身体の動かし方や姿勢、呼吸など、基本から練習するため、初めから「3ヶ月以上かかる」と理解してから申し込んだほうが良いでしょう。
3ヶ月以上利用したい場合、4ヶ月目からも月額26,820円で利用できます。
ライブフィットの月額以外の費用
ライブフィットでは入会金の設定があります。金額は10,000円なので「とりあえず試したい」という軽い気持ちで始めると、合わなかったときに損した気持ちになりやすいです。
20分の無料体験でしっかりと自分にあっているかどうか見極めましょう。
ライブフィット(Live Fit)の口コミ評価・メリット・デメリット
ライブフィットを実際に利用した方の口コミ、体験談を元に、ライブフィットの良い点・悪い点をまとめました。
ライブフィット(Live Fit)の良い口コミ・メリット
良い点・メリット
- 1000通りのメニューから自分だけのプログラムが提供される
- トレーニングハンドブックで復習、自主トレがはかどる
- アプリを活用した食事指導! 栄養が見える化される
- 予約・キャンセルの融通が利く
- アットホームな雰囲気でトレーナーとの距離が近い
ライブフィットのパーソナルトレーニングでは、医療系国家資格保持者が監修した1000通りものメニューから一人ひとりに合わせたプログラムが提供されます。
専門の診断ツール「シセイカルテ」で姿勢や身体の動きをしっかり分析してからメニューが選定されるので、個人の身体のくせや特徴にピッタリ合っていて効果が高いと評判です。
トレーニングプログラムはパーソナルレッスン以外の日も自主的に行うことが推奨されています。ライブフィットでは入会するとトレーニングメニューのPDFのハンドブックがもらえます。気をつけるポイントが写真つきでわかりやすく解説されているので、パーソナルトレーニングの内容をしっかりと復習できます。

短時間に簡単にできるメニューも掲載されているので、自分でスキマ時間に気軽にトレーニングすることもできますよ!
食事指導は最新アプリを使用。写真を撮って記録するだけで、食事の量や内容から栄養素を自動で計算してくれます。トレーナーともかんたんにシェアできるので「めんどくさくなくて続けやすい!」という口コミが多く見られました。
ライブフィットではオンラインのパーソナルトレーニングが月4回。予約は2週間前から、トレーナーが空いていれば当日直前でも可能です。
キャンセルに関しても規定が比較的緩やか。予約時間を過ぎてからキャンセルしても回数の消化にはならないようです(複数回など悪質なものは除く)。
子供が急に熱を出したり、早くお昼寝して急に予定が空いたりするママにとってはありがたいですよね。

ライブフィットはアットホームな雰囲気でトレーナーとの距離が近いサービスなので、個別の状況を把握してもらいやすいのも魅力です。
関連記事:ライブフィットの良い口コミ・メリット (準備中)
ライブフィット(Live Fit)の悪い口コミ・デメリット
注意点・デメリット
- ビギナープランはライブレッスン月2回のみでおすすめできない
- 女性トレーナーがいない
ライブフィットではパーソナルレッスン以外にも、自主トレーニングを推奨しています。トレーニングメニューの復習は写真つきのハンドブックで確認できますが、動画での提供は今のところないようです。細かい動きなどを動画で確認したい、動画を見ながら気軽に宅トレしたいという方には少し不満が出てしまうようです。
また、ライブフィットには2022年7月時点、女性のトレーナーは在籍していないようです。
「絶対に女性トレーナーがいい」という方や「女性特有の産後の悩みを理解してほしい!」強く思う方は、女性専用やママ専用のサービスを選んだほうが良いでしょう。
おすすめのパーソナルトレーニング
mamaトレ(ママトレ):1回25分・月額6,600円でパーソナルトレーニングが受けられる
関連記事:ライブフィットの悪い口コミ・メリット (準備中)
ライブフィット(Live Fit)のお得なキャンペーン情報
ライブフィットでは、初回20分の無料体験が受けられます。体験時にはプログラムの内容の確認や現在の悩みなど、気になる点が質問できます。
時期によってはモニターキャンペーン等も開催されているので、気になる方は公式サイトでも確認してみてくださいね。
ライブフィット(Live Fit)は食事指導も含めたパーソナルトレーニングを受けたい方におすすめ
- 完全マンツーマンのレッスンが良い方・・・レッスンはパーソナルのみ
- 食事面でのサポートを受けたい方・・・アプリの記録を元にきめ細やかにアドバイス
- アットホームな雰囲気が好きな方・・・トレーナーとの距離が近いので個別の事情を把握してくれる
ライブフィットは自宅で店舗型と同レベルのパーソナルトレーニングを受けたい方におすすめです。
一人ひとりにあった運動プログラム、きめ細やかな食事指導など価格に見合ったサポートが受けられます。