マシン

乗るだけで楽しくダイエット!ドクターエア「3DスーパーブレードS」感想・使い方・口コミ検証まとめ

2019年7月9日

ドクターエア3DスーパーブレードS
アバター画像

おうちフィットネス研究所

自宅でできるフィットネス、ダイエットを紹介しています。特に子育てママの体型戻し、ダイエットを応援しています!

商品提供:株式会社ドリームファクトリーさま

家電量販店やバラエティショップで大注目を集めている、ドクターエアのブルブル振動ダイエットマシン「3Dスーパーブレード」をお試しさせていただきました!

基本的な使い方や実際に使ってみた感想、巷に流れる口コミの真偽などを検証してまとめました。

この記事はこんな方におすすめ

  • 走ったり、激しく動いたりする辛い運動が苦手(でも痩せたい)
  • 運動不足すぎて色々つらいから鍛えたいけど、運動したくない(でも痩せたい)
  • ジムに行くのは面倒くさい(でも痩せたい)
  • 飽きっぽいのでダイエットが長続きしない(でも痩せたい)
  • ハッキリ言って努力とか根性とか忍耐とか一番苦手(でも痩せたい)

ドクターエア「3DスーパーブレードS」とは

ドクターエア「3DスーパーブレードS」は、毎日15分間乗るだけで「深層筋」が鍛えられる、今話題のエクササイズマシンです。

深層筋とは、姿勢を良くしたり、関節を回したり、若々しい動きに欠かせない筋肉のこと。インナーマッスルという名前でも知られています。

一般的にインナーマッスルは「体幹トレーニング」などで鍛えることが知られていますが、体幹トレーニングって……けっこうキツイ!

私は運動が大の苦手で腹筋10回するだけで筋肉痛になってしまうので、ゆっくりじっくり身体を動かして、ポーズをキープする体幹トレーニングなんか、ほとんどできません!

効果的なポーズをキープするどころか、効果的なポーズを取ることすらできないんです!涙

しかし「3DスーパーブレードS」はそんな私のような運動音痴さんの強い味方。機械の上に乗っているだけで、体幹が鍛えられ、筋肉強化やダイエットができるというスグレモノなのです!

ドクターエア「3DスーパーブレードS」商品詳細(スペック)

販売価格59,800円(税込)
カラーピンク、ブラック
消費電力95W
振動速度最小:492回/分 最大:996回/分
タイマーマニュアルモード最短5分~最長30分(5分間隔)
オートモード定格15分
サイズ約W785×H185×D420mm
重さ約16.9kg

 

ドクターエア「3DスーパーブレードS」使い方・感想・レビュー

ドクターエア3DスーパーブレードS

今回私がお試しさせていただいたのは、「3DスーパーブレードS」のピンク。

箱から出した時は結構大きく感じましたが、デザインがおしゃれなので置いておいてもそんなに気にならないです。

付属品は以下の通りです。

ドクターエア3DスーパーブレードS

  • 本体
  • リモコン
  • 電源コード
  • バンド2個
  • 電池交換用のドライバー
  • 取扱説明書

ドクターエア3DスーパーブレードS

操作は本体のボタン部分でもできるのですが……

ドクターエア3DスーパーブレードS

リストバンド型リモコンがついているので、振動中に屈んで操作する必要はありません。

ドクターエア3DスーパーブレードS

リモコンは柔らかいシリコンのような素材。

ドクターエア3DスーパーブレードS

ベルトの部分がちょっと小さく見えるのですが、結構のびるし、すべらないので手首が太めの男性でも問題なさそうです。

ドクターエア3DスーパーブレードS

リモコンはボタン電池式です。ドライバと電池が1つ付属しているので、届いた日から使えます

ドクターエア3DスーパーブレードS

付属のバンドを使用すると、上半身と下半身を一度に鍛えることもできます。

ドクターエア「3DスーパーブレードS」の使い方

3Dスーパーブレードの使い方は、基本的にボードの上に乗って、電源を入れて、ポーズを取るだけなのですが、どんなポーズがダイエットや気になる部分の引き締めに効果的なのか、ちょっと分からない……。

そんな方のために、説明書にはおすすめポーズマニュアルがついています。

ネットでも動画で見られます。

ボートの上に乗ってポーズを取る以外にも、ボードに足をひっかけてストレッチをしたり、ボードに座ってヨガのポーズを変えたり、使い方はいろいろです。

振動のモードは「Walk」「Jog」「Run」の3種類をオート(自動)で選べる他、タイマーの長さ(5〜30分感覚)、振動スピード(1〜30段階)を自由にカスタマイズできるマニュアルモードも搭載。

「腰に負担をかけたくない」「もっと激しく揺らして燃焼したい」など、自分だけのトレーニングが叶います。

ドクターエア「3DスーパーブレードS」を1ヶ月使った効果

この記事を書く前に1ヶ月間、週5〜6回のペースで3DスーパーブレードSを使用した結果……

ウエストが2cmほど引き締まり、身体も疲れにくくなり、ヨガのポーズも安定して取れるようになりました!

体重はそれほど変わらなかったので、大幅なダイエット効果を報告できなくて恐縮ですが、何よりも驚いたのが全く筋肉痛にならなかったこと。

初日はさすがに筋肉痛になるかと思っていたのですが、全く筋肉痛は訪れませんでした。

ちなみに私は飽き性で有名なのですが、1ヶ月たった今でもまだ飽きてません! 音楽を気分によって入れ替えたり、ポーズを変えたりすると、いろいろと新たな楽しみ方が発見できるので、まだまだ楽しんでエクササイズできそうです。

ドクターエア「3DスーパーブレードS」口コミ・評判検証

乗っているだけでホントに痩せるの?

「ブルブルと振動するボードの上に乗っているだけで痩せる」と聞くと、かなり怪しく感じてしまうのが正直なところだと思うのですが、きちんと使いこなせば、ちゃんと痩せられるはずです。

そのロジックは、身体に振動を与えると、バランスを取ろうとするため、無意識で体幹を使うから。体幹を使うと、身体の内側から筋肉がつくので、脂肪が燃焼されやすくなり、見た目にも引き締まった印象になるのです。

太った原因が運動不足や筋力不足の方なら、比較的簡単にダイエット効果を感じられるかと思います。ただ、太った原因が食べ過ぎ、飲みすぎなど、運動以外にも原因がある場合は、ハッキリ言ってこれだけでは痩せません。まずは食事を見直しましょう。

乗り物酔いする?

3Dスーパーブレードのような振動するエクササイズでよく心配されるのが「振動で具合が悪くならないか」ということ。

口コミサイトなどでは、特に乗り物酔いしやすい体質の方から心配する声が上がっていたので、早速「電車に乗るたびに乗り物酔いになる私」が検証してみましたが、心配するほど具合が悪くなったことはありません

強いて言えば、食後や空腹時は確かにちょっと振動が気になる時はありましたが、基本的にエクササイズしたくなるような体調が良い日は全く問題ありませんでした。

ただ乗り物酔いの程度は人それぞれなので、念のため体調不良・空腹時・満腹時は避けたほうが良いと思います。

乗っているだけでは飽きてしまいそう!

3Dスーパーブレードに対するコメントで「乗っているだけだと飽きそう……」という意見がチラホラ見られたのですが、その点では心配いらないかと思います。

というのも、3Dスーパーブレードは「音楽データを入れたUSB」を差し込むと、音楽を流しながらエクササイズができるから!

ドクターエア3DスーパーブレードS

付属のUSBメモリに音楽データを入れると、本体から音楽が流れ、音楽に合わせて自動で振動します!(曲によっては振動に変化がない場合もあります)

「avexとのコラボで生まれたマシン」というだけありますね

ドクターエア3DスーパーブレードS

こんな感じで本体側面にUSB差し込み口があります。

ただボードの上に乗っているだけでなく、リズムに合わせてポーズをとったり、かんたんに踊ったりすると楽しいですし、さらにエクササイズ効果が高まって一石二鳥ですね。

ドクターエア「3DスーパーブレードS」の良い点と注意点

◎とにかく静か

エクササイズで気になるのが周囲への騒音。

床においてブルブル振動する3DスーパーブレードSは、特に階下への音がしないか心配でしたが……
本当に振動しているのか? というほど、音がしないので家の中はもちろん、階下にもほとんど音が伝わりません。

ドクターエア3DスーパーブレードS

ボードの脚の部分は吸盤がついていて、フローリングに置くとしっかり固定されるので、振動が吸収されるのかな?

マンションなどで心配な方は、下にヨガマットなどを敷くと完璧だと思います。

◎筋肉痛にならない

運動が苦手な人あるあるで「筋肉痛が嫌だ」という人がけっこう多いと思います。

しかし、前述のとおり3DスーパーブレードSは、初日から筋肉痛にならない!

レビューを見てみると「筋肉痛になった」という声もあるので、個人差があるのかもしれません。

私は初日、ボードの上で立っていただけで、筋トレやポーズを取ったりしなかったからかもしれませんが、少なくともただ立っているだけでは、ほとんど筋肉痛にならないのかと思いました。

◯思ったよりもコンパクト

初めて我が家にやってきた時、思わず「デカっ!」と言ってしまうほど、3Dスーパーブレードは本格的なエクササイズマシンなのですが、実際に設置してしばらく生活してみると、大きさはそれほど気にならなくなりました。

私の家には他にエアロバイクや腹筋マシンなども置いてあるのですが、これらは結構高さがあるので、嫌でも目についてしまうのです!

しかし、3Dスーパーブレードは足元の低い位置にあるし、目についてもデザインがおしゃれだから全然気にならない!

宅配業者の方から受け取る時に、持ち上げられず、家の中まで運んでもらったくらい重たいんですけど、これぐらいの重量感がなければ、人間の体重に耐えられない(120kgまでOKです)だろうから仕方がないですよね……。

ドクターエア3DスーパーブレードS

3Dスーパーブレードの本体の重さはなんと約17kg。我が家で消費するお米(5kg)の約3倍ですから、とにかく重たいです。

宅配業者の方から受け取る時に、持ち上げられず、家の中まで運んでもらったくらい重たいんですけど、これぐらいの重量感がなければ、人間の体重に耐えられない(120kgまでOKです)だろうから仕方がないですよね……。

ただし、本体の横に移動に便利なローラーがついているので、箱から取り出したあとはそれほど問題ないかと思います。

ドクターエア「3DスーパーブレードS」はどこで買える?おすすめショップ

ドクターエア「3Dマッサージロール」は全国の家電量販店やバラエティショップなど、いろいろなところで購入できますが、かなり重たいのでネット通販がおすすめです。

ほとんどのサイトで送料無料で送ってもらえます。

オンラインフィットネスおすすめランキング

選んだポイント

  • 1回あたりのレッスンコスパが良い
  • 入会キャンペーンがお得すぎる!
  • レッスンの評価が高い

ゼンナ(ZENNA)

60分のパーソナルレッスンが1回2,800円という驚きの安さ!

入会金や更新料などの諸経費、最低契約期間などの縛りやまとめ払いもなく、料金プランがシンプルでわかりやすいです!

食事指導がいらない方にとってはコスパが良すぎます。

おすすめポイント

  1. 初回レッスン無料:入会前にレッスンが体験できる
  2. 体験カウンセリング無料:トレーニングプランの提案をしてもらえる
  3. 本格パーソナルが月7,920円~:60分レッスン月2回でも1回あたり3,600円!

UBODY(ユーボディ)

ソエルが手掛けるオンラインパーソナルトレーニングジム。

AI診断に基づいたマッチングで相性の良いトレーナーがきっと見つかる!

契約期間中は追加料金無しでソエル全機能使い放題です。

おすすめポイント

  1. 最大4万円割引:毎月先着100名限定でクーポンがもらえる!
  2. AI診断でダイエットプランを提案:60秒で簡単にわかる!
  3. 入会金0円~:通常3万円→まとめ契約で0円まで割引!
  4. 30日間の全額返金保証
  5. SOELU使い放題:ソエルのライブレッスン(プレミアムプラン)込み

mamaトレ

ママ専用のオンラインパーソナルトレーニング。

初回限定!無料体験トレーニング受付中!

おすすめポイント

  1. 体験トレーニング無料!:通常3,300円→0円
  2. 入会金無料!:体験当日の入会で通常15,000円→0円
  3. LINEでかんたん:質問・相談が気軽にできる!

-マシン
-, , , ,